普段からあまり細かくアクセス数とかは気にしてないのですが(一応googleアナリティクスとか入れてるけれどあまり見てない)、たまにガッとアクセス数が増える日があったりして、おそらく、はてなのどこかに表示されていたのか、google検索のアルゴリズムで上位になっていたのか、どこかに晒されたからなのか、まぁよくわかりませんがそういう時もあって、そういうタイミングで立て続けにHSPの方からコメントを頂くことがあります。
同じような方がいて元気が出たとかそんな感じで。
わたしも、HSPの方がHSPについて話しているブログに出会えるとすごく元気が出ます。
わたしのブログはHSPを謳っているにも関わらず、恋愛ネタやらが多い雑記ブログなのでちょっと申し訳ないのですが、それでもそんな風に感じて頂けることはすごく嬉しいなと思います。
最近も、素敵なブログに出会えて思わずコメントしたい、、って思ったくらいだったので、もしかしたらコメントをくれる方はこんな気持ちになったからなのかなぁって思うとやはりすごく嬉しい気持ちになりました。
HSPは少数派だと思います。
だからこそ、些細なことで悩んじゃったり落ち込んでしまう自分と同じような雰囲気の方がいると嬉しいのかもしれないですね。
先日、産院にて両親教室があったので旦那さんと参加してきました。
その中に『妊娠中は情緒不安定になりがち』と書いてあるものがありました。
講師の方がその話をしている最中にチラチラとこちらを見てくる旦那氏。
「きゅうちゃんのことだね。そのものだね。」と言いたいのがわかったので思わず笑ってしまったのですが。。
言わせてもらうと、わたしは妊娠中に情緒不安定になるというのは全く当てはまりません!
なぜなら、いつもだからです。(爆)
妊娠中とか全く関係ない。いつもやねんって旦那さんには説明しておきました。
妊娠したらその傾向が強くなるということなのだろうけど、些細なことで落ち込みやすいとか、泣きたくなるとか、憂鬱な気分になるとか。
生まれてこの方ずっとな気がする。
体の不調においても、眠いとかいつもだし、疲れ、ダルさ、頭痛なんかもいつもだなぁ…。
これもHSPだからなのかなぁ。。
普通の人が期間限定で襲われる不調がずっとみたいな?
わたしとしては、もうそれがデフォルトだから普通のことなんですけどね。。
でもしんどい。
ただ、この気質は変えられないし性格だって変えられない。
じゃあどうしたら良いかって、こんな自分のことをうまく扱えるようになることが大切らしいです。
確かに、この気質や性格をうまく扱おうなんて考えたことなかったかもしれない。
ただ「しんどいねん。疲れんねん、わし。」と投げ出して終わっていたような。。
色々な書籍を読んだりして、HSPのことはよくわかったし理解もした。
あらゆる症状はHSPだからだと、よくわかりました。
今度は、こんな自分をうまく扱う方法を模索していきたいです。
いつも情緒不安定でしんどいって嘆いてるだけで終わらないようにしたいです。。
そのためにもまだまだ色々勉強したいことがたくさんです。
photo by Q in 鶴見緑地公園